トップ > 組織からさがす > 市民文化部文化財保護課 > お知らせ > むかしのくらし展、開催(令和5年3月31日まで)
更新日:2023年01月19日 16時28分
私たちの身の回りには様々な道具があります。時代の発展とともに、それらの道具は改良され、暮らしが便利になりました。本展では、明治から昭和にかけて、久留米市内で実際に使われていた衣食住や学び働くための道具、そして市内の交通手段や建物のパネルを紹介します。展示を通して、暮らしと道具のうつり変わりを振り返ります。
久留米市公式YouTubeチャンネルで動画を配信しています。詳しくはむかしのくらしを動画で配信中をごらんください。
むかしの道具を学ぶ「見学ノート」です。小学3年生の社会科授業に合わせた内容です。ダウンロードしてお使いください。
最新情報は市のホームページでご確認ください。 感染症対策のため、ご入館の際はマスクのご着用・検温・手指の消毒にご協力お願いいたします。 発熱などの症状がある時は、ご来館はお控えください。