トップ > 組織からさがす > 市民文化部文化振興課 > お知らせ > 展覧会「デビュー50周年記念 萩尾望都 ポーの一族展」を開催します

展覧会「デビュー50周年記念 萩尾望都 ポーの一族展」を開催します

更新日:202106091613


「デビュー50周年記念 萩尾望都 ポーの一族展」

福岡出身の萩尾望都は、1969年のデビュー以来、日本のマンガ界を牽引してきました。この展覧会では、彼女の半世紀の軌跡を、代表作「ポーの一族」を中心に、「トーマの心臓」をはじめとする名作の数々によってたどります。本展のための書き下ろしや執筆の舞台裏の紹介、宝塚歌劇花組公演「ポーの一族」の夢のステージの再現など、この展覧会ならではの魅力がいっぱいです。

ポーの一族展

「ポーの一族」シリーズについて

バンパネラ(吸血鬼)となって永遠に少年の姿のまま生きていく運命を背負ったエドガーと、彼をめぐる数世紀にわたる群像劇を描いたもの。1972年から1976年にかけて発売された15のエピソードからなる。2016年にシリーズ新作が発表され、2018年には宝塚歌劇団で待望の舞台化が実現した。

開催概要

   ( )内は15名以上の団体料金、シニアは65歳以上

久留米市美術館ホームページこのリンクは別ウィンドウで開きます久留米市美術館フェイスブック このリンクは別ウィンドウで開きます、また久留米市美術館ツイッターこのリンクは別ウィンドウで開きますでも情報を発信しています。

ご来館の皆様へお願い

1 発熱、咳、くしゃみなど風邪の症状がある方、体調がすぐれない方はご入館をお控えください。
2 来館時に検温と連絡先の記入等のご協力をお願いします。体温の高い方などは、入館をお断りする場合がございます。
3 来館時はマスク着用と手指消毒のご協力をお願いします。
4 ご観覧の際は、同伴者以外はできるだけ2メートルほど離れていただき、作品や展示ケース、壁などを触らないようにお願いします。また、近距離での会話を避け、お静かにお願いします。

このページについてのお問い合わせ

 市民文化部文化振興課
 電話番号:0942-30-9224 FAX番号:0942-30-9714 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ