トップ > 組織からさがす > 市民文化部文化振興課 > お知らせ > 展覧会「生誕130年記念髙島野十郎展」を開催します

展覧会「生誕130年記念髙島野十郎展」を開催します

更新日:202106111704


「生誕130年髙島野十郎展」について

 1890(明治23)年、福岡県久留米市に生まれた髙島野十郎は、東京帝国大学農学部水産学科を首席で卒業しながらも画家へと転身した、異色の洋画家です。絵は独学、生涯独身を貫き、1975(昭和50)年に85年の生涯を閉じるまで、人里離れた田園に構えたアトリエで絵の制作に専念しました。その孤独と旅を愛した生涯と、強靭な精神力に裏づけられた静謐な絵画は、私たちの心を引きつけてやみません。
 生誕130年を記念して開催する本展は、野十郎の故郷である久留米では10年ぶりとなる、待望の回顧展です。野十郎の豊富なコレクションを誇る福岡県立美術館の所蔵作品を中心に、近年の新発見の作品をあわせた総数115点により、いまだ多くの謎に包まれた野十郎の絵画世界をご紹介します。
 

久留米市美術館のコレクションing+絵かきになりたい!

   ( )内は15名以上の団体料金、シニアは65歳以上

 

久留米市美術館ホームページこのリンクは別ウィンドウで開きます久留米市美術館フェイスブック このリンクは別ウィンドウで開きます、また久留米市美術館ツイッターこのリンクは別ウィンドウで開きますでも情報を発信しています。

ご来館の皆様へお願い

1 発熱、咳、くしゃみなど風邪の症状がある方、体調がすぐれない方はご入館をお控えください。
2 来館時に検温と連絡先の記入等のご協力をお願いします。体温の高い方などは、入館をお断りする場合がございます。
3 来館時はマスク着用と手指消毒のご協力をお願いします。
4 ご観覧の際は、同伴者以外はできるだけ2メートルほど離れていただき、作品や展示ケース、壁などを触らないようにお願いします。また、近距離での会話を避け、お静かにお願いします。

このページについてのお問い合わせ

 市民文化部文化振興課
 電話番号:0942-30-9224 FAX番号:0942-30-9714 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ