トップ > 組織からさがす > 都市建設部公園緑化推進課 > お知らせ > 第41回くるめ緑の祭典 緑のサイクリングのご案内
第41回くるめ緑の祭典 緑のサイクリングのご案内
更新日:2023年01月10日
16時54分
緑あふれる筑後川河川敷でサイクリング大会を行います!【要事前申込み】
緑のじゅうたんが広がる筑後川サイクリングロードを、家族やお友達と一緒にサイクリングしませんか?

-
日時:令和5年3月12日(日曜日)9時30分~15時(雨天中止)
-
受付場所:久留米百年公園(北側芝生広場)
(9時30分までに受付を済ませてください)
-
コース:久留米百年公園から朝羽大橋までの河川敷サイクリングロード(往復約42キロメートル)
-
参加費:無料
-
参加資格:小学校3年生以上。ただし、保護者同伴であれば2年生以下でも参加できます。
-
ご案内:昼食会場の朝羽大橋では、陸上自衛隊のご協力により温かい豚汁をご用意しております。
(マイカップ・マイ箸をできるだけご持参いただき、ゴミの減量にご協力ください)
昼食会場でくじ引き大会を開催します。色々な景品をご用意しております。
完走者全員に完走賞を差し上げます。
-
申込方法:参加には事前申込みが必要です。当日申込みはできませんのでご注意ください。
下記の要領で早めにお申し込みください。令和5年2月17日必着
<申込書の場合>
ちらし裏面の申込書に必要事項を記入のうえ、事務局まで郵送またはFAXにて提出してください。
<官製はがきの場合>
官製はがきに代表者の住所・電話番号(自宅と携帯)・氏名・年齢を記入し、
参加者全員の氏名・年齢も記入し、事務局まで郵送してください。
緑のサイクリングちらし(参加申込書)
緑のサイクリングのちらしです。(裏面に参加申込書があります)
イベント時の感染防止策チェックリスト
新型コロナウイルス対策のための、イベント時の感染防止策チェックリストです。
当日は事前の検温や消毒及び、近距離で会話する際はマスクを着用するなど、感染拡大防止にご協力をお願いします。
久留米みどりの市民会議事務局
〒830-8520
福岡県久留米市城南町15-3
(久留米市 都市建設部 公園緑化推進課内)
電話 0942‐30‐9738
FAX 0942‐30‐9707
▲このページの先頭へ