トップ > 組織からさがす > 都市建設部建築指導課 > お知らせ > 令和3年度定期報告制度説明会の中止のお知らせ
更新日:2021年07月16日 08時51分
新築で建てた建物も時間の経過とともに劣化し傷んでいきます。建物を適切に管理することは、建物を安全に長く使用するために大変重要です。建築基準法では建物の所有者、管理者などに常時適法な状態に維持するよう求め(同法第8条第1項)また、定期的に一定の資格者に調査・検査をさせ、その結果を特定行政庁に報告(定期報告)するよう求めています。(同法第12条第1項及び第3項)
毎年、この定期報告の制度について、県内5特定行政庁(福岡県、北九州市、福岡市、大牟田市、久留米市)共同で、説明会を開催していましたが、今年度は新型コロナウイルス防止の観点から、行わないこととしましたのでお知らせいたします。所有者・管理者向け資料、説明会でよくあるQ&Aを下記に掲載しておりますので、ご活用ください。
資料1:定期報告制度の概要(所有者・管理者向け)(1900キロバイト)
資料2:建築物、防火設備の調査・検査のポイント(調査者向け)(694キロバイト)
資料3:建築設備の調査・検査のポイント(調査者向け)(1794キロバイト)
説明会Q&A(224キロバイト)