トップ > 組織からさがす > 都市建設部交通政策課 > お知らせ > 令和4年度サイクルイベントのご案内
令和4年度サイクルイベントのご案内
更新日:2023年02月17日
08時30分
自転車の魅力や楽しさを実感してもらうことができるサイクルイベントを、令和5年3月21日(火曜日・祝日)、3月26日(日曜日)に開催します。
両日とも、大人気の「乗り方教室」を実施。ぜひ親子で自転車を楽しみに来てください!
イベント1日目概要
日本競輪選手会福岡支部の協力のもと、初めて競輪場内で乗り方教室を実施します。競輪選手が日々鍛錬し、熱戦を繰り広げている場所を間近で見ることができます。
日時
令和5年3月21日(火曜日・祝日)
10時30分~15時00分
会場
久留米競輪場(googleマップ)
(競技バンク内)
福岡県久留米市野中町2
(注意)雨天の場合は競輪場内の別の場所にて行います。(別途案内)
内容
- 自転車乗り方教室(要事前申込み)
自転車に乗れない4歳以上のお子さまを対象に、自転車の乗り方をレクチャーします。
- 第1部:10時30分~12時00分(1.5時間) 定員10名
- 第2部:13時30分~15時00分(1.5時間) 定員10名
- 申込みについての詳細は、「自転車乗り方教室への申込み」をご確認ください。
イベント2日目概要
久留米サイクルファミリーパークの「さくらまつり」開催にあわせ、自転車乗り方教室のほか、わんぱく童夢館にて自転車に関する展示や体験型企画も行います。
日時
令和5年3月26日(日曜日)
9時00分~16時30分
会場
久留米サイクルファミリーパーク(googleマップ)
福岡県久留米市御井町2028
(注意)入園料(高校生以上 200円、4歳以上~中学生 100円)が必要です。
(注意)雨天の場合は競輪場内の別の場所にて行います。(別途案内)
内容
- 自転車乗り方教室(要事前申込み)
自転車に乗れない4歳以上のお子さまを対象に、自転車の乗り方をレクチャーします。
- 第1部:10時30分~12時00分(1.5時間) 定員10名
- 第2部:13時30分~15時00分(1.5時間) 定員10名
- 申込みについての詳細は、「自転車乗り方教室への申込み」をご確認ください
- パネルやグッズ等の展示
- 自転車の歴史に関するパネルやビンテージサイクルの展示
- 交通ルールパネルの展示や交通安全DVDの放映
- 自転車便利グッズの展示
- 反射材オリジナルステッカーづくり
オリジナル反射材ステッカーをつくることができる体験型企画
同時開催の「さくらまつり」の詳細は、「サイクルファミリーパーク さくらまつり2023
」をご確認ください。
申込期間
令和5年2月17日(金曜日)~3月5日(日曜日)
申込方法
電子申請
にてお申込みください。
その他(必ずご一読ください)
- 自転車乗り方教室への参加費用はかかりません。
- お子さまのみでの参加はできません。保護者の方も必ずご参加ください。
- 3月21日に参加の方は、ご自身の自転車をお使いいただくことも可能です。
- ご自身のヘルメットをお使いいただくことも可能です。
- 申込多数の場合は抽選となり、結果は事前にご連絡いたします。
- 申込みは1人につき、いずれか1つの枠とし、重複しての申込みは行わないでください。
- 1回の申込みにつき、1名までとなります。
- 参加者は、開始15分前までに集合をお願いいたします。
▲このページの先頭へ