トップ > 組織からさがす > 商工観光労働部労政課 > お知らせ > テレワークに関する相談窓口(総務省)のご案内
テレワークに関する相談窓口(総務省)のご案内
更新日:2021年02月25日
15時56分
テレワークに関する相談窓口(総務省)のご案内
総務省では、テレワークの知見、ノウハウ等を有する専門家(テレワークマネージャー)が無料でWeb会議・電話または派遣訪問によりテレワーク導入に関するアドバイス等を行う「テレワークマネージャー相談事業」や、テレワーク導入でのセキュリティに関する不安を、Web会議、メール、電話で専門家に相談できる「テレワークのセキュリティあんしん無料相談窓口」を実施しています。テレワークに関する悩みや疑問があれば、ぜひご利用ください。
テレワークマネージャー相談事業
- 対象:テレワーク導入を検討している民間企業等
- 期間:令和3年3月31日まで
- 費用:コンサルティング費用は無料、通信費は相談者負担
- 相談時間:1回あたり最大6時間まで(支援上限回数なし。派遣訪問は3回まで)
- 支援内容:テレワークによる効果の説明、テレワークに適したシステムや情報セキュリティ、勤怠労務管理、導入に向けてのプロセス設計など
- 申込み・問合せ:総務省令和2年度テレワークマネージャー相談事業ホームページ
から申込み
テレワークのセキュリティあんしん無料相談窓口
- 対象:テレワークの導入を検討または導入済みの企業・団体等
- 期間:令和3年3月まで
- 費用:無料(通信費や電話料金は相談者負担)
- 相談時間:3時間まで(継続相談可)
- 支援内容:テレワーク導入前、導入後のセキュリティに関する相談、アドバイス
- 申込み・問合せ:総務省テレワークのセキュリティあんしん無料相談窓口ホームページ
から申込み
▲このページの先頭へ