トップ > 組織からさがす > 商工観光労働部商工政策課 > お知らせ > 久留米市 先端設備等導入計画の相談・受付について

久留米市 先端設備等導入計画の相談・受付について

更新日:202304121148


先端設備等導入計画の相談・受付を開始しました。

 久留米市は、平成30年7月13日(金曜日)から商工観光労働部商工政策課にて、中小企業者等の「先端設備等導入計画」の認定申請受付を開始しました。
 令和2年4月30日より対象設備に事業用家屋と構築物が追加されました。
 令和3年6月16日より先端設備等導入計画の根拠法が、生産性向上特別措置法から中小企業等経営強化法に移管されました。
 令和5年4月1日より、認定を受けた場合に適用される固定資産税の特例の内容が変更になりました。あわせて、計画の申請様式・必要書類が変更になりました。

先端設備等導入計画の概要及び申請方法について

制度の概要及び申請方法については、中小企業等経営強化法に基づく「先端設備等導入計画」の認定申請についてをご確認ください。

申請先及び問い合わせ先など

申請先及び問い合わせ:〒830-8520 久留米市城南町15番地3 久留米市商工観光労働部商工政策課

申請方法:郵送

問合せ時間:平日の8時30分から17時15分まで

電話番号:0942-30-9133

FAX:0942-30-9707

このページについてのお問い合わせ

 商工観光労働部商工政策課
 電話番号:0942-30-9133 FAX番号:0942-30-9707 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ