トップ > 組織からさがす > 環境部施設課 > お知らせ > クリーンセンターの臨時開場と災害ごみの持込み
クリーンセンターの臨時開場と災害ごみの持込み
更新日:2023年07月13日
17時18分
宮ノ陣クリーンセンター・上津クリーンセンター臨時開場のお知らせ
令和5年7月の豪雨で発生した災害廃棄物の受け入れのため、7月16日と7月23日の日曜日は臨時開場します。
(注意)7月17日(月曜日・祝日)も通常どおり開場します。
災害廃棄物の持ち込みについて
処理手数料の免除
災害廃棄物をクリーンセンターに直接持ち込む場合の処理手数料は免除します。
(注意)処理手数料の免除に本来必要となるり災証明書は、当面の間は不要です。
対象者
市民及び市内事業所
(注意)ごみの発生場所が久留米市内であること。
- 災害ごみへの一時的な対応として、宮ノ陣クリーンセンター及び上津クリーンセンターでも田主丸地域の災害ごみを受け入れています。
手続き
開場時間内に宮ノ陣クリーンセンター及び上津クリーンセンターに直接持込みを行ってください。原則、産業廃棄物は対象外になります。事業所から出る災害廃棄物については、事前に環境部施設課へお問い合わせください。
開場時間
8時30分から17時
持ち込む際の注意点
- 燃やせるごみ、燃やせないごみ等の分別をお願いします。
- 上津クリーンセンターは、燃やせるごみのみ持込み可能です。
- 家電4品目(エアコン、テレビ、冷蔵庫、洗濯機)は、今回被災した家庭からのものに限り、宮ノ陣クリーンセンターへ持ち込むことが可能です。
問い合わせ先
- 宮ノ陣クリーンセンター 0942-27-7490
- 上津クリーンセンター 0942-21-8201
- 環境部施設課(宮ノ陣クリーンセンター) 0942-27-5371
- 環境部施設課(上津クリーンセンター) 0942-65-3591
▲このページの先頭へ