トップ > 組織からさがす > 保健所地域保健課 > お知らせ > 令和5年度 おたっしゃ出張講座について
令和5年度 おたっしゃ出張講座について
更新日:2023年05月01日
13時15分
健康づくりや介護予防の講師が、皆さまのところへ伺います
概ね65歳以上の団体・グループに講師を派遣して、高齢者の心身機能・生活機能の維持向上及び悪化防止のための講義や実技を行います。
概要
- 対象者:久留米市在住の概ね65歳以上の団体、グループ
- 内容:チラシの講座メニューをご覧ください
- 利用回数:1団体につき、年間1回まで(先着150回まで受付可)
- 開催日時:午前10時から午後4時までの間の90分程度(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)
- 場所:団体・グループが指定する市内の会場
- 料金:無料(ただし、会場使用料や講師の有料駐車場代、椅子・マット類が必要な場合は利用団体で当日準備)
- 申込期限:開催日の1か月前まで
- 申込方法:電話、FAX
- 問い合わせ先:久留米市保健所 地域保健課(電話番号:0942-30-9033、FAX:0942-30-9833)
- 関係書類:おたっしゃ出張講座チラシ
(961キロバイト)
|申込書兼同意書
(373キロバイト)
▲このページの先頭へ