トップ > 組織からさがす > 保健所地域保健課 > お知らせ > 緊急事態宣言に伴う保健センターの対応について(令和3年5月)

緊急事態宣言に伴う保健センターの対応について(令和3年5月)

更新日:202105121115


久留米市内の保健センターの対応について

福岡県への緊急事態宣言の発令を受け、保健センターについては以下のとおりとします。
なお、令和3年5月11日までの取り扱いは、時間を短縮して開館します。

開館時間の短縮

期間:令和3年5月6日(木曜日)から令和3年5月11日(火曜日)まで
開館時間を20時までとします

緊急事態宣言中の対応

期間:令和3年5月12日(水曜日)から緊急事態宣言解除まで

施設名 内容
対象施設
城島保健福祉センター(城島げんきかん) 休館
北野複合施設(コスモすまいる北野) 休館
ただし、地域包括支援センターは通常どおり
南部保健センター 休館
ただし、母子手帳交付等の窓口業務及び
地域包括支援センターは通常どおり
田主丸保健センター 休館
三潴保健センター 休館

利用者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。

このページについてのお問い合わせ

 健康福祉部保健所地域保健課
 電話番号:0942-30-9033 FAX番号:0942-30-9833 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ