トップ > 組織からさがす > 保健所地域保健課 > お知らせ > 年末年始も新型コロナウイルス感染症対策を心がけましょう

年末年始も新型コロナウイルス感染症対策を心がけましょう

更新日:202106141600


年末年始も感染症対策を徹底しましょう

市民の皆様におかれては、新型コロナウイルス感染拡大防止ご協力いただきありがとうございます。年末年始は、家族や友人と楽しい時間を過ごす機会や、帰省などで久しぶりの再会を楽しむ機会が多い時期ですが、大切な人や自分自身を感染症から守るため、一人ひとりが改めて感染症対策を心がけていただきますようご協力をお願いします。

基本の心がけ

マスク着用、手洗い、三密の回避、検温、換気

会食のポイント

忘年会や新年会などのお酒の席では、気が緩みがちです。会食を実施する場合は感染症対策を心がけましょう。

帰省するときのポイント

帰省する場合は感染症対策を心がけましょう。

外出するときのポイント

カウントダウン、初詣など、不特定多数の人が集まる場所への外出は特に感染症対策を心がけましょう。

年末年始に新型コロナウイルス感染症が疑われるとき

発熱など新型コロナウイルス感染症の感染が疑われる症状がある場合は、年末年始の当番医など、身近な医療機関に電話でご相談ください。なお、相談する医療機関に迷う場合などは、久留米市新型コロナウイルス相談センターへご相談ください。

年末年始の相談先

このページについてのお問い合わせ

 健康福祉部保健所地域保健課
 電話番号:0942-30-9033 FAX番号:0942-30-9833 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ


チャットボットを閉じる
AIチャットボット(別ウィンドウで開きます)