トップ > 組織からさがす > 保健所地域保健課 > お知らせ > 令和2年7月豪雨で被災された方への保健師による健康相談について

令和2年7月豪雨で被災された方への保健師による健康相談について

更新日:202007101713


からだの健康相談について

被災後、からだの不調が出てくることがあります。その相談先として、保健師によるからだの健康相談をご利用ください。 

受付時間:月曜日から金曜日まで(祝日を除く)8時30分から17時15分まで

問い合わせ先:久留米市保健所 健康推進課(久留米商工会館4階)

電話番号:0942-30-9331 FAX番号:0942-30-9833

こころの健康相談について

被災後、さまざまなこころの不調が現れることがあります。その相談先として、保健師・精神保健福祉士によるこころの健康相談をご利用ください。

受付時間:月曜日から金曜日まで(祝日を除く)8時30分から17時15分まで

問い合わせ先:久留米市保健所 保健予防課(久留米商工会館4階)

電話番号:0942-30-9728 FAX番号:0942-30-9833

保健師による家庭訪問について

被災された方の自宅等に保健師が訪問し、健康に関する相談をお受けします。

受付時間:月曜日から金曜日まで(祝日を除く)8時30分から17時15分まで

訪問依頼先:久留米市保健所 地域保健課(久留米商工会館4階)

電話番号:0942-30-9033 FAX番号:0942-30-9833

このページについてのお問い合わせ

 健康福祉部保健所地域保健課
 電話番号:0942-30-9033 FAX番号:0942-30-9833 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ