トップ > 組織からさがす > 保健所保健予防課 > お知らせ > 年末年始も感染対策を徹底しましょう
年末年始も感染対策を徹底しましょう
更新日:2022年01月31日
10時04分
現在の感染状況
国内において、新たな変異株「オミクロン株」の市中感染が確認され、令和3年12月25日に県内でも1例目が発生しました。市民の皆様におかれましても、自分自身や大切な人を守るため、新たな変異株を正しく警戒しながら、年末年始も基本的な感染防止対策を油断なく継続いただき、新しい年を迎えましょう。
年末年始の過ごし方
- マスクの着用、手洗い、3密の回避や換気などの基本的な感染防止策の徹底を心掛けてください。(ワクチンを接種された方も同様に)
- 風邪の症状などがある場合、少しでも具合の悪い場合には、移動や外出を控え、医療機関での受診・検査を強くお勧めいたします。
- 年末年始で医療機関が休みの場合は、「久留米市新型コロナ相談センター(0942-30-9750」に連絡をお願いします。24時間相談を受け、受診できる医療機関をお知らせしています。
- 県をまたぐ移動については、慎重に検討していただくようお願いします。
- 飲食の際は感染リスクが高まることから、会食は感染防止認証マークが掲示されている店を選び、飲食時以外はマスクの着用をお願いします。

引き続き、ひとりひとりが慎重に行動し、感染防止対策を徹底しましょう。
改めて、よろしくお願いします。
▲このページの先頭へ