トップ > 組織からさがす > 保健所保健予防課 > お知らせ > 久留米市自殺対策計画(素案)への意見募集の結果について

久留米市自殺対策計画(素案)への意見募集の結果について

更新日:202008171613


意見募集の結果

平成30年12月25日(火曜日)から平成31年1月23日(水曜日)まで「久留米市自殺対策計画(素案)」について、市民の皆様からのご意見を募集した結果を公表します。

策定の背景・目的

 久留米市では、平成20年度から本格的に自殺対策を推進し、全庁的に、また関係機関・団体と連携し取り組んできた結果、自殺者数は全国同様に減少傾向にあります。しかし、未だ毎年約50人のかけがえのない命が自殺に追い込まれています。
 また、平成28年4月の自殺対策基本法改正により、すべての都道府県及び市町村が「地域自殺対策計画」を策定することとなりました。
 このような状況を踏まえ、これまでの自殺対策を発展させ、さらに総合的に取り組むため、「久留米市自殺対策計画」の策定を進めています。
 つきましては、市民の皆さまから広くご意見をいただくため、同計画素案を公表し、次のとおり意見を募集いたします。

久留米市自殺対策計画(素案)

意見募集要領

募集期間

平成30年12月25日(火曜日)から平成31年1月23日(水曜日)まで【必着】

閲覧場所

意見提出方法

「久留米市自殺対策計画(素案)」本編及び資料編をご覧いただき、ご意見をお寄せください。
ご意見は任意の様式に、「パブリック・コメント」と表題を記入し、住所、氏名(団体の場合は団体名と代表者)、年齢、連絡先、ご意見を明記のうえ、次のいずれかの方法で提出してください。

  1. 持参の場合
    久留米商工会館4階 健康福祉部 保健所保健予防課へ持参
    平日8時30分から17時15分まで(土曜・日曜・祝日・12月29日から1月3日を除く)
  2. 郵送の場合
    〒830-0022 久留米市城南町15-5 久留米市保健所 保健予防課 あて
  3. ファックスの場合
    ファックス番号:0942-30-9833 久留米市保健所 保健予防課 あて
  4. インターネット受付の場合
    意見提出専用フォームより送信

意見提出についてのご注意

意見提出先・お問い合わせ先

〒830-0022 久留米市城南町15-5
久留米市 健康福祉部 保健所保健予防課
電話番号 0942-30-9728
FAX番号 0942-30-9833

このページについてのお問い合わせ

 健康福祉部保健所保健予防課
 電話番号:0942-30-9728 FAX番号:0942-30-9833 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ


チャットボットを閉じる
AIチャットボット(別ウィンドウで開きます)