トップ > 組織からさがす > 保健所保健予防課 > お知らせ > 久留米市「こころの相談カフェ」を、中央図書館でも開設します

久留米市「こころの相談カフェ」を、中央図書館でも開設します

更新日:201706010830


 久留米市は、平成28年8月から、心の悩みや不安を抱えている市民の皆さんの身近な相談窓口として、「こころの相談カフェ」を岩田屋久留米店本館10階に開設しています。保健所などの公的機関に相談することができず、行きづらさを抱えた市民(本人、家族、支援者等)が、臨床心理士等に相談できます。
 今回、多くの方がより利用しやすいよう、毎月1回、平日夜間や日曜午後に、久留米市立中央図書館に、相談窓口を開設します。プライバシーには十分配慮し、相談者の秘密は固く守ります。悩みや不安を抱える本人だけでなく、家族や支援者なども相談できます。相談を希望する人は、事前に予約をしてください。

久留米市立図書館での相談窓口概要

日時

偶数月の第3日曜日 13時から16時(平成29年6月18日、平成29年8月20日、平成29年10月15日、平成29年12月17日、平成30年2月18日)
奇数月の第3火曜日 17時から19時30分(平成29年7月18日、平成29年9月19日、平成29年11月21日、平成30年1月16日、平成30年3月20日)

場所

久留米市立中央図書館(久留米市野中町970-1)

利用料

無料

内容

臨床心理士等によるカウンセリング(要予約)

相談予約先

電話番号:0120-905-399(予約専用)
FAX番号:0942-55-4664
予約の受け付けは平日8時30分から17時15分。土・日曜、祝日、年末年始を除く。

相談窓口チラシ

久留米市「こころの相談カフェ」中央図書館チラシ(表)PDFファイル(1342キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます
久留米市「こころの相談カフェ」中央図書館チラシ(裏)PDFファイル(157キロバイト)このリンクは別ウィンドウで開きます

このページについてのお問い合わせ

 健康福祉部保健所保健予防課
 電話番号:0942-30-9728 FAX番号:0942-30-9833 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ