トップ > 組織からさがす > 健康福祉部障害者福祉課 > お知らせ > 久留米市障害者差別解消支援地域協議会委員の募集について
更新日:2021年11月01日 08時30分
久留米市障害者差別禁止条例(仮称)(以下「条例」といいます。)を策定するにあたり、市民の皆さんのご意見を反映させるため、久留米市障害者差別解消支援地域協議会(以下「協議会」といいます。)の委員を公募します。
応募チラシ(584キロバイト)
からも詳細が確認できます。
次の条件を全て満たす者。
協議会に出席し、条例策定の検討や提案等を行う。
謝金2,400円(源泉徴収あり)
会議の場や委員の発言内容などは、原則として公開。
3名(ただし、選考の結果、適任と認められる者が定員に満たないときは、委嘱者数が定員に満たないことがあります。)
委嘱の日から令和5年3月31日まで
令和3年11月1日(月曜日)から11月22日(月曜日)【必着】まで
次の2つの書類に必要事項を記入の上、窓口にお持ちいただくか、郵送、ファクスまたは電子メールで障害者福祉課へ提出。
12月下旬までに、応募者全員に書面で通知します。