トップ > 組織からさがす > 健康福祉部障害者福祉課 > お知らせ > 久留米市障害者基幹相談支援センター運営業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
更新日:2016年04月22日 15時47分
久留米市障害者基幹相談支援センター運営業務に係る質問及び回答(81キロバイト)
障害者等へ総合的・専門的な相談支援等を行うとともに、指定相談支援事業所等に対して指導・助言等の支援を行う「久留米市障害者基幹相談支援センター」を平成28年7月1日に市内4ヶ所に開設します。その内、東部地区、西部地区、南部地区の受託者の選定にあたっては、公募型プロポーザルを実施します。
久留米市障害者基幹相談支援センター
「久留米市障害者基幹相談支援センター運営業務委託仕様書」のとおり
市内を地域の地理的条件・態様や人口、障害者数などを考慮して小学校区を組み合わせて設定した日常生活圏域において、下記の地区で1ヶ所ずつ行う。
東部地区(船越、水分、柴刈、川会、竹野、水縄、田主丸、山川、山本、草野、大橋、善導寺)
西部地区(城島、下田、青木、江上、浮島、犬塚、三潴、西牟田、荒木、安武、大善寺)
南部地区(南、津福、上津、青峰、高良内)
平成28年7月1日から平成29年3月31日まで
東部地区・西部地区については、9,247,000円
南部地区については、13,035,000円 (いずれも消費税及び地方消費税を含む)
手続き等 | 実施期間又は期日 | |
---|---|---|
1 | 募集要項公表 | 平成28年4月13日(水曜日) |
2 | 質問受付 | 平成28年4月14日(木曜日)から平成28年4月20日(水曜日)まで |
3 | 質問回答 | 平成28年4月22日(金曜日) |
4 | 参加申込書の提出期限 | 平成28年4月25日(月曜日) |
5 | 資格審査 | 平成28年4月下旬 |
6 | 資格審査結果通知の送付 | 平成28年4月28日(木曜日) |
7 | 企画提案書等の提出 | 平成28年5月2日(月曜日)から平成28年5月11日(水曜日)まで |
8 | ヒアリング・審査 | 平成28年5月中旬 |
9 | 審査結果通知の送付 | 平成28年5月25日(水曜日) 【予定】 |
10 | 契約の締結 | 平成28年5月27日(金曜日) 【予定】 |
久留米市障害者基幹相談支援センター運営業務、公募型プロポーザルの参加資格及び、その他の詳細については添付資料をご参照ください。
また、応募にあたり必要な書式に関しては、以下よりダウンロードしてください。
〒830-8520
久留米市城南町15-3
久留米市健康福祉部障害者福祉課
電話番号:0942-30-9035
FAX番号:0942-30-9752