トップ > 組織からさがす > 健康福祉部健康保険課 > お知らせ > 令和2年7月豪雨にて被災(床上浸水以上の被害)された方は医療機関等での窓口負担額を免除できます。
更新日:2021年03月03日 09時02分
令和2年7月豪雨にて、久留米市が国の災害救助法の対象となったことに伴い、
床上浸水以上の被害を受けられた方は申請いただくことで医療機関等での窓口負担額を免除することができます。
以下の条件すべてに該当する方は申請いただくことで医療機関等での窓口負担額を免除することができます。
(1) 住家の全半壊、全半焼、床上浸水又はこれに準ずる被災をした方 (注意)床下浸水は対象になりません。
(2) 主たる生計維持者が死亡し又は重篤な傷病を負った方
(3) 主たる生計維持者の行方が不明である方
(4) 主たる生計維持者が業務を廃止し、又は休止した方
(5) 主たる生計維持者が失職し、現在収入がない方
上記条件に該当する方は、ご申請いただくことで「免除証明書」を発行致します。
発行した「免除証明書」を医療機関等の窓口でご提示いただくことで
窓口でお支払いいただく窓口負担額を免除することができます。
なお、免除期間はり災日から令和3年6月30日までとなります。
(期間が再延長されました)
(注意)注意対象は保険適用の医療費部分のみとなります。
入院時の食事代、居住費や装具、 整骨院・接骨院での受診、あんま・はり灸・マッサージの療養費は対象外です。
【 久留米市国民健康保険の方の場合 】
以下のものを下記窓口にご持参いただいてご申請いただくか
下記リンクの「電子申請受付ページ」より電子申請(インターネット上からの申請)でご申請いただく
いずれかの方法でご申請ください。
(注意)床上浸水以外で申請いただく場合は、電子申請はご利用できません。
【 後期高齢者医療の方の場合 】
以下のものを下記窓口にご持参いただいてご申請ください。
(注意)電子申請(インターネット上からの申請)はご利用できません。
電子申請受付ページ(国民健康保険の方のみ)
久留米市役所 健康保険課 【直通電話 0942-30-9029】(場所:1階6番窓口)
田主丸総合支所 市民福祉課【直通電話 0943-72-2112】
北野総合支所 市民福祉課 【直通電話 0942-78-3552】
城島総合支所 市民福祉課 【直通電話 0942-62-2112】
三潴総合支所 市民福祉課 【直通電話 0942-64-2312】