トップ > 組織からさがす > 協働推進部人権啓発センター > お知らせ > 2014人権尊重週間事業
2014人権尊重週間事業
更新日:2020年08月20日
16時32分
1948(昭和23)年12月10日、国際連合において、『世界人権宣言』が採択されました。わが国においても毎年12月10日を最終日とする1週間を「人権週間」と定め、久留米市でも「人権尊重週間」として講演会や啓発活動を行い、「一人ひとりが輝く人権が尊重されるまち」をめざしています。
2014市民のつどい
- 日時 平成26年11月29日(土曜)13時開場、13時30分開演、15時30分
-
場所 久留米市民会館大ホール
-
内容 人権作品の紹介、久留米聴覚特別支援学校デフボディパーカッションクラブ、山本由紀子さん(久留米市聴覚障害者協会前会長)、南筑高等学校・生徒会
-
お問い合わせ先 久留米市人権啓発センター 電話0942-30-7500、ファクス0942-30-7501
-
2014市民のつどいチラシ
(1347キロバイト)
第13回人権フェスタたぬしまる
- 日時 平成26年12月13日(土曜)9時30分〜15時(13時頃講演)
-
場所 そよ風ホール
-
内容 学校・各種団体等ステージ発表、校区人権協活動報告、人権作品展示、講演「生まれてきてくれてありがとう」(講師 monさん)
-
お問い合わせ先 田主丸総合支所 地域振興課 電話0973-72-2111、ファクス0943-72-3819
2014北野地域人権講演会
- 日時 平成26年12月9日(火曜)19時〜21時
-
場所 北野公民館
-
人権作品発表、人権作品展示、講演「やさしく心たくましく」(講師 むかい治英さん)
-
お問い合わせ先 北野総合支所 地域振興課 電話0942-78-3551、ファクス0942-78-6482
2014城島地域人権学習会
- 日時 平成26年12月6日(土曜)13時30分〜15時30分
-
場所 城島げんきかん
-
内容 人権作品発表、人権作品展示、講演「人権の世紀に生きる・いのちの根っ子を見つめて」(講師 武末龍泰さん)
-
お問い合わせ先 城島総合支所 地域振興課 電話0942-62-2111、ファクス0942-62-3732
-
2014城島地域人権学習会チラシ
(203キロバイト)
2014三潴地域人権講演会
- 日時 平成26年12月13日(土曜)19時〜21時
-
場所 三潴公民館
-
内容 人権作品展示、講演「ぬくもりのある人権のまちづくりを目指して」(講師 福永 宅司さん)
-
三潴総合支所 地域振興課 電話0942-64-2311、ファクス0942-65-0957
-
2014三潴地域人権講演会チラシ
(121キロバイト)
▲このページの先頭へ