トップ > 組織からさがす > 協働推進部男女平等政策課 > お知らせ > DV(ドメスティック・バイオレンス)、性暴力、児童虐待の相談窓口のお知らせ

DV(ドメスティック・バイオレンス)、性暴力、児童虐待の相談窓口のお知らせ

更新日:202111181512


現在、新型コロナウイルス感染拡大を防ぐために、外出の自粛や休業・休校等の対応が行われています。
このため、生活の不安やストレスによるDV(ドメスティック・バイオレンス)や性暴力、児童虐待が起こることが心配されます。

被害にあった時は、ひとりで悩まず相談してください。

DV(ドメスティック・バイオレンス)の相談

DV相談+(プラス)

DV相談+(プラス)(内閣府男女共同参画局)このリンクは別ウィンドウで開きます

(1)電話相談 24時間受付
(2)メール相談 24時間受付
(3)チャット相談 受付時間 毎日/12時00分~22時00分

(4)外国人相談者向け相談
チャット相談 受付時間 毎日/12時00分~22時00分

DV相談ナビ

DV相談ナビ(内閣府男女共同参画局)このリンクは別ウィンドウで開きます

男性DV被害者の相談

福岡県男性DV被害者のための相談ホットラインこのリンクは別ウィンドウで開きます

LGBTの方のDV被害者相談

福岡県LGBTの方のDV被害者相談ホットラインこのリンクは別ウィンドウで開きます

LGBTとはセクシュアル・マイノリティ(性的少数者)の総称

性暴力被害者の相談

性暴力被害者支援センター・ふくおかこのリンクは別ウィンドウで開きます

児童虐待の相談

このページについてのお問い合わせ

 協働推進部男女平等政策課
 電話番号:0942-30-9044 FAX番号:0942-30-9703 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ