トップ > 組織からさがす > 協働推進部消費生活センター > お知らせ > 消費生活センター会計年度任用職員(消費生活相談員)採用試験(令和5年4月16日 実施)のご案内

消費生活センター会計年度任用職員(消費生活相談員)採用試験(令和5年4月16日 実施)のご案内

更新日:202304031204


消費生活相談員採用試験

  • 職務内容及び採用予定人数
    • 受験区分:会計年度任用職員(消費生活相談員)
    • 主な職務内容:消費生活に関する相談、出前講座などの消費者啓発、その他消費生活センターの業務に関する事務
    • 採用予定人数 : 1人程度
  • 応募資格:次のいずれか資格又は経験を有する人(年齢は問いません)
    • 消費生活相談員(消費者安全法第10条の3第1項に規定するもの)
    • 消費生活専門相談員(独立行政法人国民生活センターが認定したもの)
    • 消費生活アドバイザー(一般財団法人日本産業協会が認定したもの)
    • 消費生活コンサルタント(一般財団法人日本消費者協会が認定したもの)
    • 消費生活相談又はこれに準ずる事務に通算して1年以上従事した経験(消費生活センターのほか、企業のお客様相談室やコールセンターでの相談業務従事の経験など)
  • 日時:令和5年4月16日(日曜)9時30分から
  • 会場:えーるピア久留米2階 209研修室(久留米市諏訪野町1830-6)

募集案内、受験申込書の入手方法

お申込み・お問合せ先

このページについてのお問い合わせ

 協働推進部消費生活センター
 電話番号:0942-30-7700 FAX番号:0942-30-7715 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ


チャットボットを閉じる
AIチャットボット(別ウィンドウで開きます)