更新日:2019年12月12日 08時26分
久留米市では、移住・定住をお考えの方に「久留米暮らし」の情報をお届けする特設サイトを開設しています。ぜひご覧ください。
移住活動の手始めに、まずはイベントや相談会にきてみませんか? 久留米市参加予定のイベント等は下記の通りです。久留米市への移住を考えている方、お気軽においで下さい。
【お知らせ】令和元年7月31日(水曜日)をもってアンテナショップ「福岡 久留米館」が閉店したことに伴い、毎週水曜日に「福岡 久留米館」で開催しておりました出張相談会は、終了いたしました。
生活に便利な中核都市
久留米市は、30万人の人々が暮らす北部九州の中核都市です。
九州新幹線全線開通により、九州の各都市に加え、関西、中国地方の都市と直結し、久留米暮らしがさらに便利になりました。
住みやすさが自慢
久留米に暮らす人たちは、久留米にとても愛着を持っており、市民への意識調査でも、4人に3人がこれからも住み続けたいと答えています。
久留米での暮らしには、たくさんの魅力があり、新幹線の開業でさらに便利になります。そうした久留米の魅力や久留米らしさが実感できる、様々なライフスタイルに応じたおすすめの生活パターンを「3つ」提案いたします。
私たちが誇りに思う久留米暮らし、あなたも始めてみませんか。
市内に34の病院と300を超える診療所など多くの医療機関がある久留米市は、古くから「医者のまち」と呼ばれてきました。そんな久留米の医療体制等についてご紹介します。
自然環境や歴史、産業など市の概要から、祭り・イベントや食に関する地域の話題にいたるまで、久留米に移り住む場合に役立つ様々な情報をご紹介します。