トップ > 観光魅力・イベント > 文化財・歴史 > 展示会・イベント情報 > むかしのくらし展『コメ物語』開催のご案内・六ツ門図書館展示コーナー

むかしのくらし展『コメ物語』開催のご案内・六ツ門図書館展示コーナー

更新日:202511141522


「コメ物語」-受け継がれてきた営み-

世代を問わず親しまれている、近現代の歴史に関わる定番の展示会「むかしのくらし展」。今回は稲作「コメ作り」にスポットをあてた展示を行います。
我が国では二千年以上前から稲作が行われ、「コメ」が国の経済や暮らしを支えてきました。この「コメ作り」の背景には、先人たちの知恵と工夫、そして自然と共に生きる営みがありました。本展では、「コメ作り」に関わる道具の進化や文化とのつながりを通して、受け継がれてきた営みの歩みをたどります。

米物語ポスター

お米ができるまで

伝統的な農機具などを展示します。毎日食べるお米が昔はどうやって作られていたのか、ぜひ見学にお越しください。

展示について

お問い合わせ

久留米市立六ツ門図書館展示コーナー
〒830-0031福岡県久留米市六ツ門町3-11くるめりあ六ツ門5階
電話番号:0942-27-9281
FAX番号:0942-27-7281

このページについてのお問い合わせ

 市民文化部文化財保護課
 電話番号:0942-30-9225 FAX番号:0942-30-9714 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ


チャットボットを閉じる
AIチャットボット(別ウィンドウで開きます)