トップ > 健康・医療・福祉 > 保健・衛生・動物愛護(保健所) > 感染症 > 肝炎インターフェロン治療 限度額適用認定証の申請について

肝炎インターフェロン治療 限度額適用認定証の申請について

更新日:202110181147


インターフェロン治療やその他疾患の治療において、入院が決まっているときは「限度額認定証」の発行を申請してください。「限度額認定証」とは、入院時の医療費(一部負担金)を自己負担限度額(ひとつの医療機関で1ヶ月に負担していただく上限となる医療費)までにするものです。

国民健康保険の場合

受付窓口

手続に必要なもの

国民健康保険以外の場合

 受付窓口、手続に必要なものは、各保険によって異なります。
申請手続きに関しては、各保険者にお問い合わせください。

このページについてのお問い合わせ

 健康福祉部保健所健康推進課
 電話番号:0942-30-9331 FAX番号:0942-30-9833 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ