トップ > まなび・あそび > 生涯学習 > 成人式案内 > 令和2年(令和元年度)成人式
0100
更新日:2019年12月05日 13時42分
令和2年(令和元年度)の成人式を以下のとおり実施します。
平成30年度の成人式は、平成31年1月13日(日曜日)に実施し、新成人数は、3,239人(平成30年12月1日時点)でした。
令和2年1月12日(日曜日) 成人の日の前日
久留米市では、成人の日の前日に成人式を実施しています。
平成11年(1999年)4月2日から平成12年(2000年)4月1日までに生まれた人で、12月1日現在久留米市内に住民登録がある人)
(注意)対象者には、案内はがきを郵送します。成人式当日は、案内はがきを持って会場までおこしください。
(注意)案内はがきの発送は12月4日頃の予定です。12月18日になってもはがきが届いていない方は、生涯学習推進課(電話番号:0942-30-7970、FAX番号:0942-30-7971)にお問合せください。
旧久留米市内は、各小学校区ごと。
田主丸、北野、城島及び三潴地域は、各地域ごと。
校区名 | 会場 | 開始時間 | 問合せ先 |
---|---|---|---|
西国分 | ホテルニュープラザ久留米 | 10時 | 西国分校区コミュニティセンター0942-33-4529 |
荘島 | 荘島校区コミュニティセンター | 10時 | 荘島校区コミュニティセンター0942-33-4530 |
日吉 | 日吉校区コミュニティセンター | 10時 | 日吉校区コミュニティセンター0942-33-4531 |
篠山 | 篠山コミュニティセンター | 10時 | 篠山校区コミュニティセンター0942-32-2553 |
京町 | 京町校区コミュニティセンター | 10時 | 京町校区コミュニティセンター0942-35-0171 |
南薫 | 南薫校区コミュニティセンター | 10時 | 南薫校区コミュニティセンター0942-32-8163 |
鳥飼 | 鳥飼校区コミュニティセンター | 10時30分 | 鳥飼校区コミュニティセンター0942-33-4534 |
長門石 | 長門石コミュニティセンター | 10時 | 長門石校区コミュニティセンター0942-38-8858 |
小森野 | 小森野校区コミュニティセンター | 10時 | 小森野校区コミュニティセンター0942-33-2205 |
金丸 | ホテルニュープラザ久留米 | 10時 | 金丸校区コミュニティセンター0942-33-4535 |
東国分 | 東国分校区コミュニティセンター | 10時 | 東国分校区コミュニティセンター0942-22-0507 |
御井 | 御井校区コミュニティセンター | 10時 | 御井校区コミュニティセンター0942-44-0516 |
南 | モーリアクラシック久留米迎賓館 | 10時 | 南校区コミュニティセンター0942-33-4537 |
合川 | 合川校区コミュニティセンター | 10時 | 合川校区コミュニティセンター0942-43-4506 |
山川 | 山川校区コミュニティセンター | 10時 | 山川校区コミュニティセンター0942-44-0465 |
上津 | 上津小学校体育館 | 10時 | 上津校区コミュニティセンター0942-21-1086 |
高良内 | コミュニティセンター高良内会館 | 10時 | 高良内校区コミュニティセンター0942-43-4431 |
宮ノ陣 | 久留米ビジネスプラザ | 10時 | 宮ノ陣校区コミュニティセンター0942-33-2659 |
山本 | 山本校区コミュニティセンター | 10時30分 | 山本校区コミュニティセンター0942-43-8531 |
草野 | 草野校区コミュニティセンター | 10時 | 草野校区コミュニティセンター0942-47-0002 |
安武 | 安武校区コミュニティセンター | 10時 | 安武校区コミュニティセンター0942-26-4888 |
荒木 | 荒木校区コミュニティセンター | 10時 | 荒木校区コミュニティセンター0942-26-2398 |
大善寺 | 大善寺校区コミュニティセンター | 10時 | 大善寺校区コミュニティセンター0942-27-1216 |
善導寺 | 善導寺コミュニティセンター | 10時 | 善導寺校区コミュニティセンター0942-47-1065 |
大橋 | 大橋校区コミュニティセンター | 10時 | 大橋校区コミュニティセンター0942-47-1916 |
青峰 | 青峰校区コミュニティセンター | 10時 | 青峰校区コミュニティセンター0942-44-0859 |
津福 | モーリアクラシック久留米迎賓館 | 10時 | 津福校区コミュニティセンター0942-35-0752 |
田主丸町 | 田主丸複合文化施設(そよ風ホール) | 10時 | 船越校区まちづくり振興会0943-72-3922 水分校区まちづくり振興会0943-73-3203 柴刈校区まちづくり振興会0943-72-0036 川会校区まちづくり振興会0943-73-0722 竹野校区まちづくり振興会0943-72-2387 水縄校区まちづくり振興会0943-72-2414 田主丸校まちづくり振興会0943-72-2168 |
北野町 | 北野生涯学習センター本館 (旧 北野公民館) | 10時30分 | 北野校区まちづくり振興会0942-78-0460 弓削校区まちづくり振興会0942-78-3150 大城校区まちづくり振興会0942-78-4303 金島校区まちづくり振興会0942-78-6569 |
城島町 | 城島総合文化センター(インガットホール) | 10時 | 城島校区まちづくり創造会議0942-55-3205 江上校区まちづくり委員会0942-55-8746 青木校区まちづくり振興会0942-55-3089 下田校区まちづくり振興会0942-55-2415 浮島校区コミュニティ振興会0942-62-5784 |
三潴町 | 三潴生涯学習センター (旧 三潴公民館) | 10時30分 | 犬塚校区まちづくり振興会0942-54-9012 三潴校区まちづくり振興会0942-54-9013 西牟田校区まちづくり振興会0942-54-9014 |
久留米市、46校区コミュニティ組織
質問1:市外に住んでいますが、久留米市の成人式に参加したいのですが?
回答:対象者は原則として久留米市内にお住まいの方ですが、参加をご希望の方は、12月4日から12月18日までの間に参加を希望する地域に直接ご相談ください。連絡先は、各校区コミュニティセンター等です。(電話番号は上記をご覧ください。)
質問2:久留米市に住んでいますが、他市の成人式に参加したいのですが?
回答:市町村によって、事前申込が必要なところや自由参加のところなど開催方法や形式が様々ですので、参加を希望される市町村の成人式を担当する課に直接お尋ねください。
質問3:久留米市に住んでいますが、今住んでいる校区ではなく、市内の他の校区の成人式に参加したいのですが?
回答:12月4日から12月18日までの間に、現在お住いの校区と参加希望の校区の問合せ先へ直接連絡の上、希望の校区の成人式へ参加してください。