トップ > 暮らし・届出 > 上下水道 > 上下水道 田主丸・北野地区にお住まいの方へ > 新型コロナウイルス感染症の影響で農業集落排水処理施設使用料のお支払いが困難となられた方へ
更新日:2020年10月30日 18時10分
新型コロナウイルス感染症の影響で収入が減少するなど
一時的に農業集落排水処理施設使用料の支払いが困難となられたお客様を対象に、
当初、令和2年10月31日(土曜日)までを申出の期限として実施しておりました
支払期限の延長等の相談について、
令和2年11月1日(日曜日)以降も当面の間、申出受付期間を延長することとしました。
新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した個人及び法人のお客様を対象として、
その状況に応じて農業集落排水処理施設使用料の支払期限延長の申出を受け付けます。
なお、支払期限の延長期間は、申出日より最長で1年間とします。
申出方法等の詳細については、以下のとおりです。
申出期間 | 令和2年4月13日(月曜日)から当面の間 |
---|---|
対象となる方 | 農業集落排水処理施設を使用するすべての個人及び法人 |
対象となる料金等 | 農業集落排水処理施設使用料 |
支払期限の延長期間 | 申出日より最長で1年間 |
申出方法等 | (1)上下水道部田主丸事務所及び北野事務所の窓口で 「農業集落排水処理施設使用料支払期限延長申出書」に記入するか、 事務所に電話で相談後に、同申出書をお客様に郵送。 お客様からの返送後に受付。 (2)窓口受付時や電話相談時に、お客様の状況に応じて延長期間の 設定や分割支払いの回数、金額について決定。 (3)証明書等の提出は必要ありません。 |
申出先 | (1)上下水道部田主丸事務所 〒839-1298 久留米市田主丸町田主丸459番地11 田主丸総合支所2階 電話:0943-72-2156 FAX:0943-72-3819 受付日時: 月曜日から金曜日(祝日を除く) 8時30分から17時15分まで (2)上下水道部北野事務所 〒830-1192 久留米市北野町中3245-3 北野総合支所2階 電話:0942-78-3696 FAX:0942-78-6482 受付日時: 月曜日から金曜日(祝日を除く) 8時30分から17時15分まで |