トップ > 暮らし・届出 > 防災・防犯・交通安全 > 紙面版ハザードマップ > 久留米市防災重点農業用ため池ハザードマップ

久留米市防災重点農業用ため池ハザードマップ

更新日:202204151300


防災重点農業用ため池ハザードマップとは

本マップは、久留米市内の防災重点農業用ため池が、自然災害等により満水時に決壊した場合を想定したハザードマップです。本マップでため池が決壊した場合の浸水深や浸水到達時間を確認することで、緊急時に適切な避難行動を促すことを目的として作成したものです。

防災重点農業用ため池ハザードマップ(校区版)

 マップは、【校区版】と【個別(各池毎)版】の2種類作成しております。【校区版】で影響あるため池名を確認して頂き、【個別(各池毎)版】で詳細をご確認ください。

防災重点農業用ため池ハザードマップ(個別版)

水縄校区

竹野校区

草野校区

山本校区

山川校区

御井校区

東国分校区

西国分校区 

高良内校区

青峰校区

上津校区

荒木校区

西牟田校区

問い合わせ先

このページについてのお問い合わせ

 農政部農村森林整備課
 電話番号:0942-30-9166 FAX番号:0942-30-9717 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ