トップ > 暮らし・届出 > 防災・防犯・交通安全 > 紙面版ハザードマップ > 久留米市道路冠水注意マップ(内水はん濫)・土砂災害ハザードマップ

久留米市道路冠水注意マップ(内水はん濫)・土砂災害ハザードマップ

更新日:202211300841


道路冠水注意マップ(内水はん濫)とは

内水はん濫により冠水のおそれのある道路や避難に関する情報を市民に提供することで、平常時から注意すべき箇所を認識していただくとともに、防災訓練などでの活用により、いざという時に適切な避難行動を促すことを目的として作成したものです。

土砂災害ハザードマップとは

 土砂災害の危険のある場所(福岡県が土砂災害防止法により指定した土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域)を掲載しています。
(補足)福岡県砂防課のホームページにて土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域を確認することができます。
福岡県県土整備部砂防課ホームページこのリンクは別ウィンドウで開きます

【紙面版】久留米市道路冠水注意マップ(内水はん濫)・土砂災害ハザードマップ

 マップは学校区ごとに作成しております。いざという時のために、避難する場所や安全な経路を確認いただき、事前に大雨などの災害に備えましょう。学校区が不明の場合は、「学校区検索」のページにてご確認いただけます。

ご覧になりたい地点のハザード情報を自由に閲覧することができるWeb版ハザードマップもご用意しております。

田主丸町

北野町

城島町

三潴町

【情報面】久留米市道路冠水注意マップ(内水はん濫)

情報面には、避難情報・避難行動についてや、避難するときの心得を掲載しております。

問い合わせ先

このページについてのお問い合わせ

 総務部防災対策課
 電話番号:0942-30-9074 FAX番号:0942-30-9712 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ