水と緑の人間都市
本文へ
組織から探す
携帯サイト
文字サイズ
小さく
標準
大きく
Foreign Languages
English
中文(简体字)
中文(繁體字)
한국어
日本語
検索方法
くらしの情報
まなび・あそび
産業・ビジネス
市政情報
観光・イベント
トップ
>
組織からさがす
>
子ども未来部子ども支援課
>
お知らせ
子ども未来部子ども支援課 お知らせ
更新日:2019年02月22日 08時30分
2019年02月22日
保育所・認定こども園(保育部分)の空き状況について
2019年01月08日
送迎保育ステーション
2018年10月09日
幼稚園(支給認定を必要とする認可幼稚園)や認定こども園の利用について(在園児の方)
2018年07月12日
児童手当
2018年06月21日
平成30年度 子ども支援課嘱託職員(保育料納付指導員)第2次試験(最終)合格者発表
2018年06月08日
平成30年度 子ども支援課嘱託職員(保育料納付指導員)第1次試験合格者発表
2018年04月23日
子ども支援課嘱託職員(保育料納付指導員)採用試験のお知らせ
2018年02月07日
平成30年4月1日より新たに保育認定での受け入れを開始する園について
2017年04月01日
みなし寡婦(夫)控除の適用について
2015年11月24日
子育て世帯臨時特例給付金の申請期限について
2015年06月01日
臨時給付金をよそおった詐欺にご注意ください
2015年06月01日
公務員の方の申請手続
2015年06月01日
平成27年度子育て世帯臨時特例給付金の概要
2015年03月06日
平成26年度 任期付非常勤職員(保育士)採用試験 第2次(最終)試験合格者発表
2015年02月19日
平成26年度 任期付非常勤職員(保育士)採用試験 第1次試験合格者
2015年01月29日
食育実践モデル園報告会及び講演会の開催について
2015年01月15日
平成26年度 任期付非常勤職員(保育士)採用試験について
2014年10月15日
市民向け子ども・子育て支援新制度説明会
2014年10月06日
平成26年度 久留米市保育所給食調理等の業務に関わる公募型プロポーザルの実施について
2014年10月02日
子ども・子育て支援新制度の説明会(第2弾)を開催します
2014年08月01日
子ども・子育て支援新制度の説明会を開催します
2014年07月24日
子ども・子育て支援新制度の施行にあたって市町村が独自に定める事項に対する意見募集の結果について
2014年03月25日
ベビーシッターなどを利用するときの留意点について
2014年03月06日
平成25年度 任期付非常勤職員(調理師)採用試験 第2次(最終)試験合格者発表
2014年02月27日
平成25年度 任期付非常勤職員(保育士)採用試験 第2次(最終)試験合格者発表
2014年02月19日
平成25年度任期付非常勤職員(調理師)採用試験 第1次試験合格者発表
2014年02月13日
平成25年度任期付非常勤職員(保育士)採用試験 第1次試験合格者発表
2013年12月27日
平成25年度 任期付非常勤職員(調理師)採用試験について
2013年12月27日
平成25年度 任期付非常勤職員(保育士)採用試験について
2013年03月20日
任期付非常勤職員(調理師)採用試験 第2次試験合格者発表
2013年03月11日
市立保育園臨時職員(保育士)募集
2013年03月06日
任期付非常勤職員(調理師)採用試験 第1次試験合格者発表
2013年02月27日
任期付非常勤職員(保育士)採用試験 第2次試験合格者発表
2013年02月14日
任期付非常勤職員(保育士)採用試験 第1次試験合格者発表
2013年01月31日
任期付非常勤職員(調理師)採用試験について
2012年12月28日
任期付非常勤職員(保育士)採用試験について
2012年11月15日
産前・産後ヘルパー(通称エンゼル応援隊)募集について
2012年11月06日
(仮称)久留米市児童福祉施設の設備及び運営の基準に関する条例案骨子に対する意見募集の結果について
2012年09月11日
「きらら保育園(仮称)」入所募集中
2012年09月03日
(仮称)久留米市児童福祉施設の設備及び運営の基準に関する条例案骨子に対する意見募集
2012年08月06日
「きらら保育園(仮称)」で夜間保育を開始
2011年06月22日
認可保育所(夜間)新設・運営法人の選考結果について
このページについてのお問い合わせ
子ども未来部子ども支援課
電話番号:0942-30-9025 FAX番号:0942-30-9718
電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ
▲このページの先頭へ