トップ > 子育て・教育 > 学校・教育 > 学校への寄付・寄贈 > 主な寄付・寄贈について(平成31年)

主な寄付・寄贈について(平成31年)

更新日:202305301023


令和元年12月3日 津軽みらい農業協同組合からのりんごの寄贈

 津軽みらい農業協同組合(青森県平川市)から、子どもたちに旬の食材のおいしさを知ってもらい、学校での食育の推進に活用することを目的として、久留米市内の小学校へ197箱(合計9,062個)のりんごが寄贈されました。この寄贈は平成9年から始まり、令和元年で23回目です。

贈呈式の写真です。  贈呈式の写真です。

りんごの贈呈式の様子

令和元年11月25日 筑後信用金庫からの図書の寄贈

筑後信用金庫(久留米市東町)から、地域貢献を目的に市立46小学校及び特別支援学校に図書471冊が寄贈されました。平成26年度に始まり、今年で6回目です。

贈呈式の写真です。

図書の贈呈式の様子

令和元年10月23日 平田ナーセリーからのチューリップの球根の寄贈

 株式会社平田ナーセリー(久留米市善導寺町)から、子どもたちの教材として、また、環境美化の取り組みの一環として、市立46小学校及び特別支援学校に4,700個のチューリップの球根が寄贈されました。
 この寄贈は、昭和54年から始まり令和元年度で41回目です。
 寄贈いただいたチューリップの球根は、児童自らが栽培することで、命を大事にする心を育んでいます。
 

贈呈式の写真です。  贈呈式の写真です。

チューリップの球根の贈呈式の様子

平成31年4月15日 黄色いワッペンの寄贈

 損害保険ジャパン日本興亜株式会社様、株式会社みずほ銀行様、明治安田生命保険相互会社様及び第一生命保険株式会社様から、久留米市内46小学校と久留米特別支援学校の新1年生全員に、合計2,979枚の「黄色いワッペン」が贈呈されました。
 新小学1年生の交通安全を願って贈呈されるもので、昭和40年から始まり、平成31年度で55年目を迎えました。
 この「黄色いワッペン」には、『交通事故傷害保険』が付いていて、4月1日から1年間、ワッペンをもらった児童が登下校中に交通事故に遭い死亡したときや後遺障害が残ったときに、保険金が支払われます。

目録贈呈の様子の写真です。  黄色いワッペン贈呈の様子の写真です。

黄色いワッペン贈呈式の様子

平成31年3月20日 横断中旗の寄贈

 福岡県トラック協会筑後支部久留米分会様から、交通安全運動の一環として久留米市立の全46小学校へ各学校6本ずつ、合計276本の「横断中」旗の寄贈を受けました。この寄贈は、平成21年度から始まり今年で10回目となります。
 横断中旗…児童の登校時に、保護者が横断歩道で使用する「横断中」の旗

横断中旗贈呈の様子の写真です。

横断中旗の寄贈式の様子

平成31年2月19日 オガワ機工株式会社からの寄付

 オガワ機工株式会社(久留米市宮ノ陣町)様から、ものづくり久留米の将来を支える子どもたちに、自然事象を科学的に分析し、問題解決の力を育てる理科学習の充実に役立ててほしいと、寄付金の贈呈がありました。
 この寄付は平成19年度から始まり、今回で12回目の寄付となりました。

寄付金の贈呈式の様子の写真です

寄付金の贈呈式の様子

このページについてのお問い合わせ

 教育部学校教育課
 電話番号:0942-30-9217 FAX番号:0942-30-9719 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ


チャットボットを閉じる
AIチャットボット(別ウィンドウで開きます)