トップ > 暮らし・届出 > 住宅・建築物 > 市営住宅 > 市が管理する賃貸住宅について

市が管理する賃貸住宅について

更新日:202309011449


久留米市特定公共賃貸住宅(日の出コーポ・コーポラス浮島)

久留米市特定公共賃貸住宅は、中堅所得者層のニーズに応じ、住む人がいつまでも快適に暮らせるよう久留米市が供給している賃貸住宅です。また、 子育て世帯、高齢者世帯、障害者世帯の方を対象に家賃減額 を行っております。
お引越しをお考えの方は、ぜひとも入居をご検討ください。

日ノ出コーポ  コーポラス浮島

写真左…日の出コーポ(日ノ出町)、写真右…コーポラス浮島(城島町浮島)

特定公共賃貸住宅の概要・家賃減額

  日の出コーポ(全18戸) コーポラス浮島(全18戸)
特定公共賃貸住宅の概要及び家賃減額
所在地 久留米市日ノ出町13番地3 久留米市城島町浮島240
最寄駅 JR久留米駅、西鉄櫛原駅 西鉄大溝駅から8キロメートル
建築年、構造 平成9年築、鉄筋コンクリート造6階建 平成14年築、鉄筋コンクリート造3階建
間取り、面積 3LDK、71.7平方メートル 3LDK、76.57平方メートル
設備概要 対面式キッチン、3点給湯器 対面式キッチン、3点給湯器
家賃(月額)

71,000円

最大15,000円減額(内容は欄外)

47,000円

最大9,000円減額(内容は欄外)

敷金、礼金 家賃の3ヶ月分、礼金なし 家賃の3ヶ月分、礼金なし
管理費 別途(共用電気・水道代) 別途(共用電気・水道代、浄化槽代)
駐車場 普通自動車枠4,500円、軽自動車枠4,000円(1世帯原則1台まで) 1枠1,000円(1世帯2台まで)

コーポラス浮島は小学校統合により、城島小学校行きのスクールバスを利用出来ます。
コーポラス浮島近くの浮島小学校跡地駐車場に停車するため、通学にとても便利な住宅です。

減額内容 :入居者が、以下のいずれかに該当する場合は、申請に基づいて 家賃を減額 いたします。

 なお、年齢の基準日は申請年度の4月1日となります。

  1. 18歳未満であること
  2. 60歳以上であること
  3. 身体障害者手帳の交付を受けていること
  4. 精神障害者保健福祉手帳の交付を受けていること
  5. 療育手帳の交付を受けていること

 上記1〜5の複数に該当する場合は、世帯の減額上限まで対象となります。(1人で複数該当する場合も同様)

入居申込み資格

入居の申込みができる方は、次の条件をすべて満たす方に限ります。
令和2年4月1日から、連帯保証人が不要となりました。かわりに、緊急連絡先の届けが必要です。

  1. 次の同居親族がある人
    ア.配偶者(事実上婚姻関係と同様の関係にある人も含む)
    イ.婚約者(ただし入居指定日には入居できる状態にあること)
    ウ.6親等以内の血族または3親等以内の姻族
    最低ア、イ、ウのいずれかに該当する同居人が必要です。単身者のみの世帯や友人等の寄り合い世帯は認めません。
    戸籍上離婚していない夫婦の一方とその子等の世帯(いわゆる別居状態)は原則認めません。ただし、母子及び寡婦福祉法第6条に該当する世帯は除きます。
  2. 自ら居住するため、住宅を必要としている方
  3. 入居する世帯全員が「暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律」(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員でないこと
  4. 日本国籍の方、または次のいずれかに該当する外国人の方
    ア.「出入国管理及び難民認定法」(昭和26年政令第319号)第22条第2項(第22条の2第4項において準用する場合を含む。)の規定により永住許可を受けた方
    イ.「日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法」(平成3年法律第71号)第3条、第4条および第5条に定める特別永住者として許可を受けた方
    ウ.1年以上の在留期間が決定されている中長期在留者
  5. 成年であること
  6. 申込者および同居親族の月収額の合計が487,000円以下であること(ただし、158,000円未満である者は、所得の上昇が見込まれること)
    月収額の計算方法は月収額の計算方法のページでどうぞ。
  7. 過去において市営住宅等に入居していた方については、不正な使用(無断退去・家賃滞納等)などをしたことがない方
  8. 原則、次の条件を満たす緊急時の連絡先を確保できる方
    ア.親族であること
    イ.久留米市内に居住していること
    ウ.個人の場合、成年であること
  9. 入居する世帯全員が、共同生活を円満に営むことができること

入居申込方法

空室が発生した場合に、市役所13階の市営住宅課窓口でのみ、先着順に受付けいたします。受付時間は平日午前8時30分から午後5時15分までです。
各総合支所、各市民センターでの申込受付はいたしません。
郵送、電子申請での申込みはできません。

詳しくは市営住宅課までお問い合わせください。

このページについてのお問い合わせ

 都市建設部市営住宅課
 電話番号:0942-30-9086 FAX番号:0942-30-9743 電子メール(専用フォーム)でのお問い合わせ

▲このページの先頭へ


チャットボットを閉じる
AIチャットボット(別ウィンドウで開きます)